カポエイラ自体、健常者・障害者問わずホーダ(輪)を作り交流します。
どのようなことができるか、どのように対応していくかを学ぶ場でもありますので、指導員と相談しながらお稽古していただけます。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
カポエイラは老若男女問わずホーダ(輪)を作り交流します。
お稽古も男女一緒に行いますので「男性だから…」「女性だから…」ということはありません。一人の人間としてカポエイラをしていきましょう。
更衣室の利用に関してのご相談他、気になることはご質問ください。
カポエイラは動きだけではなく、楽器を演奏したり、歌を歌ったりその楽しみ方は多種にわたります。自身のできることを練習し参加できるのがカポエイラの良さの一つです。当道場は指導員と相談をしながら練習を楽しんでいただくことができます。趣味として、リハビリとして一緒にカポエイラを楽しんでいただければ光栄です。
高田雅(障害者手帳3級 右上肢、体幹機能障害)
2011年 1月海綿状血管腫により脳幹出血
4月手術
6月リハビリ病院へ転院
8月同病院通院
2012年 4月転院・リハビリ通院
10月カポエイラ復帰